後半戦です
食事も終わり

帰宅~~
階段を上ると自転車専用道路です

頑張る20代
30代は押して
40代はついて行くのがやっと(笑)

遅れる40代

あれ~~
逆走してません

そちら東京方面ですよ・・・
走り足りなだって(笑)

結局板橋区まで行って来ました~~


ここから埼玉まで戻ります。
100㌔走行確定
あぁ~~お尻が痛い


帰りは知らない道で・・・

大宮アルディージャの練習場


もしかして
他のサイクリングしてる人が居ない

あぁ~~
また土手舗装されてない(笑)
これも素人サイクリング


帰りにクールダウンしたい~~
サイクリングの聖地と言われてるスポット

実家から
数分なんですが、
初めて来ました





ミルクでクールダウン
食べる時はお店の中で食べてねぇ~~
行けば分かる(笑)


高原牧場と比べないでねぇ~~

一般道~自転車道路で帰って来ました

地獄の出口


お疲れ様でした~

恒例の反省会


お疲れ~~
ホットコ-ヒーからアイスコーヒーだね


反省会後
移動~~
おぉ~~ぞろ目

記念の100㌔


記念撮影会


101㌔でした

あぁ~お尻痛いし、顔面火傷状態
まさかこんなに天気がいいとは

額が痛い、頭皮も真っ赤(笑)
次回は初の山越えの予定ですよ

第5回チキチキクラマーチャレンジかき氷&お蕎麦ツーリング
誰が1回目のマイヨアポワルージュ獲得するのか

(水玉のジャージ用意しますか)

あれレベル低いのにツールドフランスの話になってる(笑)

では、
ルートとお店よろしくお願いします。
次回からK君保健係りお願いします

(笑)マキロンと絆創膏

持参でね
日焼け止め持参で

(笑)
またねぇ~~。
- 関連記事
-
スポンサーサイト