多頭飼いすると楽しい事もあるし悩みも出て来ます


基本、我が家では平等にする時と先住犬優先にする時はあります。
おやつなど(食べ物関係)は先住犬(ショコラ)が先に食べます。
お風呂はショコラからです

悪戯した時は(留守が多いので)平等に怒ります。
家ではバニラが強くて

バニラは外ではショコラの後ろを金魚のフンみたいにウロウロしてます(笑)
最近、バニラが勢力を強めて来ました

家の中では自信が付いて来た証拠なのか

ショコラが気を使ってるのか・・・
では~~
最近の問題行動から
朝・晩ごはんは一緒に食べます


昔は仲よく並んで食べてたのに・・・

少し食べると

大きな声で威嚇が始まります


がんばれショコラ







最近ではご飯のお皿にドックフードを入れる時、たまに1個2個こぼれる時ありませんか

昔はショコラが食べてましたが、今ではバニラが食べます。
ショコラの前にこぼれてもショコラは食べないで退きます。
バニラが食べに来るからです。
優しいぞぉ~~ショコラ~~

またねぇ~~。
ポチポチお願します

ショコラがおしんに見えて来た(笑)
にほんブログ村
- 関連記事
-
スポンサーサイト
バニちゃん、ご飯の時うなりますか!
きっと近いと取られちゃうって思っちゃうのでしょうね~。
もちも、食べててモットが近づくと怒ってました・・・
でも、バニちゃんショコちゃんのご飯を取るわけではないんですよね~?
いたずらは多頭だとわかりませんね笑
大変~!