舌斑とは、どんな犬種にでも個体によって存在する模様のこと。
形や大きさはさまざまです。
口腔内の色素は年々濃くなって行くので、若いころにはなくても加齢とともに出て来る可能性はあります。
舌斑が出たからといって健康状態に特に問題はありませんが、
黒いマークが凸凹していたり、おできのようになっていたら念のために獣医さんに見てもらいましょう。
舌以外の体の皮膚に現れる部分的な色素沈着も遺伝的な原因が多いとされています。
実は、最近バニラの
歯が抜け始め、どれ位生えたか口の中を見ていたら、
「あれぇ~~」 今
ハートに見えた



かってな思い込みですが

ハートに見えました

歯も段々生えて来ました。
今日のご褒美は

ちょきんぎょトラクター

赤いトラクター

昔そんなCMあっあなぁ~

畑でも耕すかぁ~~。

またねぇ~~。
にほんブログ村
- 関連記事
-
スポンサーサイト