ショコラは2歳の冬のころから皮膚病に

皮膚は赤くただれたて、皮膚がむけてしまうほどでした

洗った後は椿油をお湯で薄めて体にすり込んでました。

2年ほど続けましたが、良くはなったのですが劇的には・・・・・

変わらず
そこで、皮膚に良い物を食べさせる事に。
おやつの代わりに野菜にしてみました。
①夏はにんじんを細かくしてあげたり、茹でて柔らかくしたり、ペイストにしたりと工夫しました。
にんじんは粘膜や皮膚を強化、免疫力を高めビタミンA、βーカロチンの宝庫
豊富なカリウムが体内の余分な塩分を俳出します。
②トマトは細かくしたり、プチトマトは丸ごと5個ぐらいあげました。
トマトはビタミン&ミネラルが豊富でカリウムは血液の状態をよくします、胃腸の調子も整えてくれます。
③カボチャは蒸かしてあげてます。
抗酸化、ビタミンが豊富でβーカロチン、ビタミンCやEが豊富で皮膚や粘膜の保護に役立つ成分を多く
含むので皮膚病の犬や免疫の下がった犬にオススメです。

ショコラ用なのに食べた人がいる


トマトは細かくします。
現在はカボチャを毎日あげてます

今年は皮膚病にはなってません

このままいい状態を願います
このカボチャもお願いします
真面目なブログでした
またねぇ~~~。
にほんブログ村
- 関連記事
-
スポンサーサイト