飼い主失格

24日夜2階でブログを書きUP、その後ネットをしてました。
妻は、先日駄菓子屋さんで懐かしいとすももを購入
1階で食べてました
少し目を離したすきにバニラはすももの種を食べてしまったのです。
大きい種だったのでヤバイ

ネットで検索すると
吐かすには食塩水を飲ますと吐くと書いてありました。(やってはいけないそうです、肺炎になります)
やってみましたが飲まない
口の中に手を入れても吐かない
緊急病院に電話

食べて2時間なら胃から出ますが、それ以降は腸に行くと切開手術です・・・
もうこの時点で30分経過
(ショコラはケージで寝てたしショコラが食べたらう○ちで出てくる種の大きさだったので、ショコラは色んな物飲んでも必ず
う○ちで出す。)
バニラはあの種は絶対出て来ない・・・
救急病院を探して連絡、誤飲した話をして病院を予約
飲み込んでもう60分
緊急病院は所沢市高速を飛ばして40分
到着

あと約20分しかない
病院では危篤の犬が運ばれてたり、緊急オペで泣いてる飼い主さんなど
緊迫したロビー

体重

エコーでは種は見えないかもしれないので吐かしましょう。
カラーをして

薬で吐かすのですが、胃に何もないと種が出て来ない時もありますよ。


バリカンで前足の内側がぁ~~
ここから注射します。
準備が出来たら飼い主は診察室からでます。

5分後
先生から
出ました~~
妻号泣

バニラの胃から少しご飯が出て来ました。
このご飯が無かったら出て来なかったかも・・・(バニラは消化が遅いのかも)

ここから長かった
背中から点滴開始
最後に吐く注射をしたので、その薬を分解する注射をしました。

もう大丈夫
帰ろう~~

帰宅したのは午前1時過ぎ~~
バニラは元気です

ショコラは付き添いで車の中で待ってるだけでした。
ショコラもお疲れ様でした

普段と変わらな日々が一番いいねショコバニ

長生きしてね

ごめんね

またねぇ~~。
ポチポチお願いします。
飼い主失格です。
反省してます。
にほんブログ村
スポンサーサイト