行って来ましたよ~~

群馬県みなかみ町にあるFOREST&WATERにカヌー半日体験



お店から30分車で移動


今日の生徒は
オイラ夫婦とカップルの2組の参加

水を大切に


素晴らしい晴れましたね~~


上手く漕げるかな


ガイドさんから今まで落ちた方は居ませんから大丈夫ですよ~~


前が妻、後ろがオイラ




運がいいとシカなどが見れるそうです


休憩~~、やばい腕がプルプルしてる

明日筋肉痛だな












水があれば下まで降りなくてもよさそう

お出迎えは外人さん

カヌー貸して~~
ムリ~~

お店に戻って映像を見ながらお話です~~。

お疲れ様でした


来年はキャニオニングか1日カヌーにチャレンジかな

なぜカヌーに

実はオイラもカヌーかカヤックにショコバニを乗せて遊びたいなぁ~~

と思ってる所にS氏さんLinobaさんがブログで紹介するから火がついてしまった

またカヌーネタ書きます

用意してます(笑)
そして事件発生

カヌーをするのに水上に8時50分入りだったので逆算すると7時に出れば余裕
マイカーで出発

上里SA、5㌔手前追い越し車線で車に異変

120㌔で追い越した瞬間車が突然リミッターカットでアクセル踏んでも進まない

リミッターカットとは車が180㌔以上スピードを出すと自動的にエンジンにガソリンが行かないようになる。
真ん中の車線に移動、10秒程でエンジン復帰。
しかし80㌔しか出ない

80㌔以上出すとエンジンがリミッターカットして進まない

さあ~~
どうする

伊香保から先は峠を越える上り
赤城を越えられるのか

何とかたらたら越えました

高速を降りたら事件
信号待ちでエンジンが止まってしまう。
信号待ちでアクセルあおりながら、ブレーキを踏んでやっと到着

お店から担当営業にメールで代車の手配

帰れるかな

半日カヌーで遊んで

帰りにまた事件

エンジン始動すると、エンジンのチェックランプが付いてる

その他のチェックランプが2個点滅
これはヤバイ

一般道で帰るか悩んだが高速で行ける所まで

やっぱり80㌔しか出ない

ゆっくり帰りました。
7月にエンジン異常で2週間程預けたのにまたかよ



もっと遊んで帰る予定でしたが、早く帰宅したので
2頭洗いました



またねぇ~~。
夫婦で筋肉痛です。お尻がぁ・・・痛い
頑張った夫婦にポチポチお願いします



にほんブログ村